2017年10月4日(水)~6日(金)
10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト東7ホール
主催:農林水産省
EXHIBITORS LIST出展者一覧
食小間位置番号:食 1827   実用化・事業化段階
(国)北海道大学 産学・地域協働推進機構
紅藻類“ダルス”の機能性と商品開発

お問い合わせ先

郵便番号 〒001-0021
住所 北海道札幌市北区北21条西11丁目
TEL 011-706-9561
FAX 011-706-9550
URL http://www.mcip.hokudai.ac.jp/

展示内容

出展内容 “ダルス”を活用した食品の展示と試食を行います。また栄養機能性の評価や加工技術、養殖技術についてもご紹介します。さらに“アカバギンナンソウ”“クロハギンナンソウ”など、北方圏に生息する紅藻類についてもご紹介します。
既存の技術との違い ヒト介入試験を実施しており、その進捗状況についてご紹介します。またタンパク質を40%以上含んでいることから、将来のタンパク資源としての可能性が考えられます。
想定される用途 機能性表示食品、健康食品、タンパク資源
展示方法

試飲試食

マッチング目的

※アイコン説明

海藻を用いた食品開発を希望する企業とのマッチング
資料

研究・プレゼンテーション

日時・場所・No. 10月6日(金)13:15~13:30 セミナールームB B312
タイトル ●スーパーフード『ダルス』の機能性と今後の展望
発表者 北海道大学 産学・地域協働推進機構 産学推進本部 地域協働部門長・特任教授 木曽 良信
内容 ダルスは紅藻類の一種で欧米ではスーパーフードとして着目されているが、日本での食経験は乏しい。ダルスの機能性、加工技術についての研究成果と、タンパク源としても注目されるダルスの可能性について紹介する。

マッチングアイコン

共同研究相手をみつけるため
製品化のため
改良点を把握するため
技術の移転先をみつけるため
資金提供元をみつけるため
ニーズ側との情報交換